名 称 |
一般社団法人 日本リ・ファッション協会(略称「ref(レフ)」 |
理 念 |
私たちは、リ・ファッションの推進活動を通じて
日本経済の発展、生活の向上及び国際社会への貢献に寄与します。
|
定 義 |
リ・ファッションとは、
「いいものを長く愛用する」ために、日本の伝統の技や知恵を活かして、現在の生活を見直し、ライフスタイルを変えていくこと。
※リ・ファッションは、日本リ・ファッション協会の登録商標です。 |
目 的 |
リ・ファッション推進(生活スタイル提案)によって、循環型社会の実現と、生活の質的向上を目指す。
|
事業内容 |
リ・ファッション普及事業
リ・ファッション資格認定制度(人材育成を含む)
リ・ファッションに関するCSR活動支援
リ・ファッション市場創出 ほか |
代表理事 |
鈴木純子 |
所在地 |
〒131-0032 東京都墨田区東向島一丁目22番2号
e-mail:info@refashion.jp |
その他 |
「リ・ファッション ラボ」
※ご家庭で不用になったファッションアイテムを送っていただき、それらを有効活用しています。
〒342-0043 埼玉県吉川市小松川587-1
支援物資の受付
※東日本大震災の被災者に、一般の方々および企業から集めた衣類と生活用品を救援物資として寄贈しています。
※寄付受け付け住所上記のはリ・ファッション ラボと同じ |